💻プログラミング学習をサポートします!🐼

開発
スポンサーリンク
こんにちは。 雑食会社員🐼くま子です

某オンラインプログラミング講座でメンターをしているのですが、
個人でも、プログラミング学習サポートサービスをはじめました☺️

いろいろな質問や相談に乗って行けたらと思っているので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください〜!


スポンサーリンク

対応可能内容

以下は一例です。ご相談に応じますので、ご希望があればお気軽にお申し付けください🐼👍

  • プログラミング学習のサポートや相談
    • Progateや学習本などの内容を解説してほしい
    • モチベーション維持のために定期的にプログラミングの質問や学習の進め方の相談に乗ってほしい
  • ウェブサイト、iOSアプリの制作や開発に関する相談
    • 設計方針を一緒に検討して欲しい
    • ソースコードのレビューをして欲しい
  • 課題や試験問題のフォロー
    • 基本情報処理技術者試験の回答を解説してほしい

基本的にはなんでも大丈夫です🙆‍♀️

対応可能なスキル

言語

  • Windowsアプリケーション
    • C / C++ / C#
  • Web
    • PHP (5,7)
    • JavaScript (+ jQuery)
    • CSS (+ LESS / Sass)
    • HTML
  • iOS
    • Objective-C
    • Swift

フレームワーク・ツールなど

  • バージョン管理ツール
    • GitHub
    • GitLab
    • Bitbucket
  • CMS
    • WordPress
  • BaaS
    • Firebase
  • 自動化ツール
    • Selenium (Appium / Katalon)
    • eggPlant Functional
    • Cypress
  • データベース
    • MySQL
    • SQLite

利用方法

日時

・1回30分〜
・都度予約でも、定期的でも、どちらでもOK
曜日可能時間帯
20時〜21時
20時〜22時
20時〜22時
20時〜21時
終日
終日
終日

もちろん、こちらの予定が空いていれば、ですが、直前の予約も大丈夫です!🙆‍♀️

相談したい事項が出た場合にご連絡いただいても大丈夫ですし、モチベーションアップのために定期的に(週1,2回、隔週など)予定を入れていただいても大丈夫です🙆‍♀️

場所

オンライン

  • Teams
  • Zoom
  • Slack

その他ツールもご相談に応じます

対面

  • 首都圏近郊(カフェ・コワーキングスペースなど)

密室空間はNG🙅‍♀️でお願いいたします。

また、交通費や場所代についても実費のご負担をお願いいたします。

料金

初回面談無料!
最初は面談としてご相談内容やこちらに期待することなどをお伺いし、
ご納得いただけた場合には、実際にサポートをお引き受けしたいと思います👍
  • 一般 2000円 / 30分
  • 学生 1800円 / 30分 10% OFF!!

支払い方法

3種類ご用意しております。

サポート時間開始時に、電子マネーでご送金いただく方法
  • PayPay
  • LINE Pay
  • auPay
  • 楽天Pay
事前銀行振り込み
  • ゆうちょ銀行
  • みずほ銀行
タイムチケットから利用
Timeticket

同じ内容で出品しているため、こちらを利用していただいても大丈夫です。
ただし、タイムチケットは最低2500円からしか設定できなかったため、割高です。

初回予約方法

以下のフォームよりご連絡いただくか、タイムチケットをご利用ください。

お問い合わせ

下記コメント欄・Twitter・メール(96cmcom@gmail.com)などよりご連絡ください。

自己紹介

普段は、精密機器メーカーで組み込みソフトウェアやモバイルアプリの開発をしています。
文系学部卒のプログラミング好きなので、初学者の方の気持ちに寄り添いながらスキルアップのお手伝いができたらと思っております☺️

文系学部卒女が開発職に就いた話 (就活編)
突然ですが、私は文系学部卒業です。今は、機械メーカーでソフトウェアエンジニアをしています。今や子供にプログラミングを習わせるような時代です。しかし一方で、ソフトウェアエンジニアは圧倒的に不足しています。ソフト開発は楽しいので、今...
3度の飯よりプログラミングが好きなので、
ご飯を食べながらコーディングしていたりします
(悪い子!!!!!)

経験・実績

  • 機器用モバイルアプリケーションの開発・運用
  • 機器UI開発
  • ETロボコン 全国総合準優勝
  • オンラインプログラミング講座のメンター

資格

  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • エンベデッドシステムスペシャリスト

以上となります。

是非プログラミング力向上のお手伝いをさせていただければと思いますので、お気軽にご連絡ください!💪

よろしくお願いします🐻
開発
スポンサーリンク
黒くまのおむすび🍙

コメント