毎日、通勤の電車内と、昼休みまでも、ずっと数独ばかりやっています。
昼休み、今までブランケットと枕を持ち込んで会社で堂々と昼寝をしていたのに、その私が、最近は起きて数独をやっています。
思えば私は熱しやすく冷めやすい性質がある。
数独も、今までの人生で何度かはまって熱中していた時期があったが、そういえば今思えばいつの間にかやらなくなっていた。
他にも、スパイダーソリティア、マインスイーパもすごくはまっていた時期があった。
おそらく今回の数独ブームもあっという間に過ぎ去るだろう。
それはそれで、たかが一つの暇つぶしゲームに対する小さなブームだから、問題ない。
ただ、この熱しやすく冷めやすい性格、それ自体は見直さなければならないと思う。
一度冷めてしまうとしばらく冷めっぱなしなことも多々あるため、このままだと、物事も深くは追求できない私の悪い部分がなかなか直らない。
それに何より、人付き合いにおいても、熱されて近づき、冷めて離れてしまうようだと、良い付き合いにはならない。
思い当たる節がたくさんある。
気をつけなければ。
と、数独一つとって、深く反省しました。
しかし、すぐ冷めてしまう性格はどうしたら直せるのかなぁ…
コメント