生まれて初めての海外旅行に出かけた日記
3日目!

👇前日

3~4日目は、今回の主目的!!!!
ディズニーランド〜!!!🏰🐭
日本のディズニーは何度も言ったことあるけど、
海外のは初めて〜!(海外旅行初めてだから当たり前)
初日(大リーグ観戦)で暑さにめげて、大丈夫かなぁと心配していましたが、
暑かったけど楽しかった〜!!!!
で、このあと話すけど!
誇張ではなく人生で一番幸せな1日を過ごした!!!!!!!
あの日あそこで一番幸せ者だった私!!!!!!!!!!!💖
顔を出している写真にはパスワードをかけています🙇♀️🙏
友達はパスワード入れてから見てね〜
チケット
チケットは予めぽんちゃん🐰がネットで購入してくれました。
1パークの券を2日分。
両日maxパス(後述)付です。

事前にネットで購入して、
Disneylandアプリをインストールしたスマホを持っていけばいいので、大変楽でした!
今回の旅で私はネット回線の契約していなかったのですが、
彼のスマホが使えたので、2枚分をまとめて管理してもらいました。

※アプリのインストールにはコツがいるようなので上記を参考に。
Maxパス課金するとスマホでFPが取れて、さらにアトラクションや係の人に撮ってもらった写真をダウンロードし放題。
便利だった。おすすめ。Maxパスとは、ファストパスがネットで取得できる&フォトキーカードの写真がすべて無料でダウンロードできるサービス。
料金
便利だった。おすすめ。
1日 $10/1人
入場券の購入時に一緒に購入できます。
日本のディズニーは、アトラクションの写真買うのに1枚1000円以上するから、それ考えるとお得じゃない?と思うくらいの価格設定。
サービス内容ファストパス
アプリで時間を確認して、欲しいアトラクションのFPを取得
するだけ!
時間になったらFPエントランスに行き、バーコード読み取り機で人数分のFPのバーコードを読み込んだらOKです。
これがすごい楽だった!
私たちがディズニーランドに行った日は、午前中はどのアトラクションも10~30分後くらいの時間のFPを発券していたので、
スペースマウンテンのFPを取得→アトラクションにスタンバイで乗る→スペースマウンテンの時間になる→バズライトイヤーのFPをとる→スペースマウンテンに乗る…
という超絶効率の良い周り方ができました!(エンドレスファストパスと呼ぼう)
あ、ただし、ファンタズミック!のFPは、発券場所まで行って紙で取得しました。
フォトサービスアトラクションの写真、フォトキャストさんの写真がダウンロードし放題!!
日本のディズニーのように、アメリカのディズニーでも、いたるところで写真を撮ってくれるカメラマンがいました。
彼らに撮ってもらった写真がすべてダウンロードできます。
お城の前や、ちょっとしたフォトスポットのところにもいて、
なおかつそこまで列も長くないので、気軽にたくさん撮ってもらえます。
まず手持ちのカメラで写真を撮ってもらい、その後カメラマンのカメラでも撮影してもらい、
アプリでフォトパスのQRコードを表示して読み込んでもらうと、しばらくするとアプリに写真が送られきます。
また、この次の日(アドベンチャーランド行った)にですが、写真撮る係の人がおもむろに、
アプリのフォトパスのQRを出さなくてもいいように、と
QRのカード(日本でいうフォトキーカード)をくれました。
👦「これがあればスマホの電池気にしなくていいでしょ!はっは!」って!
1日目にくれればよかったのに〜!って思った!笑
このMaxパス、加入したら、アトラクションの写真もダウンロードし放題!
日本だとあの写真を1枚1000円以上で購入しなければならないので、これだけでも十分元が取れた気になれる!
日本以上に写真対応のアトラクションが多かったので、大変役立ちました。
アトラクションの写真は、乗り終わった後に確認する写真の上に表示されている番号をアプリに登録するだけで、ダウンロードできます。
期限は1週間くらいかな?
翌日でもダウンロードできました。
よいよい~!
ヒルトンアナハイムから向かうディズニーランドへ
朝は7時過ぎに起きて、8時過ぎにホテルを出発。
歩いて向かいました。
パークの周辺には大きなヤシの木?がたくさん植わっていたので、日陰に入りながら向かうことができました。
(それでも暑かったけど!)
この道で行きました。
ダウンタウンディズニー側から向かうと、ちょっと遠回りになるみたい。
逆側から行ったほうが近い!(ダウンタウンと違ってバスターミナルを抜けるから景色は地味だけど)
ダウンタウンディズニーを抜けるとき、荷物検査、金属検査?がありました。
日本よりも厳重な荷物検査で、鞄の中も結構隅々まで見られます。
(というか日本が雑なだけ?)
先に検査に突入したぽんちゃん🐰がゴソゴソと鞄の中のものの中身まで見せていたので、
🍙「お財布の中まで見られるのか~!」と思った私は財布を開けて待機しましたが、
そこまでは見られなかった💰
コメント