【ブライダルフェアレポ】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 個別相談

日記
スポンサーリンク
こんにちは。 雑食会社員🐼くま子です

雅叙園フェアにて、
(私たちが気に入った会場、土日のいい時間、という条件だと)一年後しか空いてないから、
ミラコスタと迷っているなら早くそっちも見てきて、どちらにするか早く決めた方がいいぜ!!!
と言われました。

【ブライダルフェアレポ】目黒雅叙園
概要日にち2018年10月28日(日)参加者私🍙 (ディズニーのフェアぶり2件目)ぽんちゃん🐰 (1件目)会場目黒雅叙園内容『人気NO.1【伝統の味を試食】創業90周年限定コース×感動映像体験』アクセス雅...

その時すでに、12月2日(日)のディズニーウェディング相談会にいき予定だったのですが、
急かされたので、個別に予約して話をきいてきました。

わたしは8月のブライダルに行っていたのですが、
ぽんちゃん🐰はミラコスタ自体が初めての訪問です。

【ブライダルフェア】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
2018年8月にディズニー・フェアリーテイル・ウエディング(FTW)のブライダルフェア、「ブライダル・ドリーム・プレビュー」に参加してきました!ミラコスタ編!
スポンサーリンク

概要

2018/11/09(金) 11:00-13:30
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

所要時間2時間半くらい。


余談ですが、当日は二人揃って有給をとりました。

朝早く出て築地で朝ごはんを食べようと企んでいたのに、
レンタカーを借りるとき、私が似た名前の別の店舗を予約していて、
1時間ほど出発が遅れてしまいました。

ぽんちゃんごめん〜💦
贅沢にもぽんちゃんが買いたがっている日産スカイラインを予約していたので、許してくれました。
怒らず、🐰「こういうこともあるよ、反省して次に生かして」、と言われました。ありがたや。

贅沢な車に乗って、ブライダル相談会の後は、木更津のアウトレットにお買い物に行きました。
(顔合わせ用の服買った)
この日はドライブお出かけデーで、楽しかった!🚘(天気悪かったのが残念だけど)

予約

アンバサダーホテルでブライダルイベントがある日の場合は早めの予約をお勧めします

予約は電話で!
前日に予約しました🤔
(ついついなんでも後回しにしてしまうほんとうにクズな人間)
11時だけなら空いてますとのことだったので、その時間で予約をしました。

アンバサダーホテルも、デザート試食会があったので電話してみたのですが、18時でも案内できるか微妙な感じ、他はいっぱい、とのことだったので、この日はミラコスタだけにしました。

結果としては、それでよかった!
やっぱり一箇所で3時間ほどはかかるから、二箇所も行っていると疲れそう〜!

駐車場

駐車券押してもらえます

ホテルのメインロータリー手前の立体駐車場にすーっと停めました。
平日にもかかわらず、平面はいっぱいだった〜!

最終的に3時間ほど停めましたが、駐車券を係りの人に提出したら無料になりました🙆‍♀️

ホテル見学

30分ほど早く着いたので、ちょっとホテルを見学!

エレベーターで流れるミッキーの声をぽんちゃんが真似していたけど、似てなかった。
似てないよーと伝えたら、そんなことないやい!と意地を張っていた。

いいなー中はいりたーい

ぽんちゃんは、これがはじめてのミラコスタ~!
泊まりたいねぇという話をして、早速空き状況を調べてた。笑

ロビーをぶらぶらした後、トイレによって、豪華な蛇口に感動して、ブライダルサロンに向かいました。

向かってるときに、ちょうど花嫁さんたちに出くわしました!!
廊下で写真撮ってた!!(なんのプランだろ?そういうプランもあるのか??)

素敵な廊下(ただの廊下)

ブライダルサロン

相談会はブライダルサロンでのプラン説明がメイン

この日は、ほとんどプランナーさんからの説明を聞き、最後30分弱?で会場の見学をする感じでした。

アンケート

ついたらまずは、お飲物をいただき(雅叙園は10種類以上あった気がするが、ここは3種類)
アンケートに答えました。

  • 年間の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの来場回数
    • 彼は0.5回とか書いて突っ込まれてた!(2年に1回を表したらしい)
  • 式を挙げる目的
    • 周りの人に感謝を伝えたい
    • ミラコスタ挙げる人は、最初は「自分たちで楽しみたい」を選択し
      準備をしているうちにだんだんと「感謝の気持ちも伝えたい」となる人が多いらしい
    • 最初からその気持ちをお持ちで立派ですねと言っていただきましたが、裏返すと、感謝を伝えたいと思ってる人はあまり選ばない式場ということなのか??🤔
  • ディズニー挙式で重視するポイント
    • 雰囲気
    • ミラコスタで挙げる人は、「キャラクター」という回答の人が多いらしい

口頭で、なぜディズニーで?と聞かれたときに、「あ、まぁ好きだし、彼とも何度か遊びにきたので…」と答えたわたし。
帰り道にぽんちゃんが、🐰「僕たちは全然ディズニー好きっぽくないから、冷やかしに来たと思われたのかもしれない」と言っていました。
確かに、雅叙園と違い、全然、営業してこなかった。🤔

プラン

アンケートについての確認が終わったら、まず、大まかなプランの説明と、合わせてiPadで紹介ビデオをみました。

私たちは60人前後の規模で考えているので、「ミラコスタ・ウェディング・ディズニー・ディ・クオーレ」「ミラコスタ・ウェディング・トラディツィオナーレ」の2種類から選ぶことになりそうです。

http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/dicuore.html
http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/tradizionale.html

アンケートで答えたようにキャラクターにはさほど興味がないので、
「ミラコスタ・ウェディング・トラディツィオナーレ」かなー?

でも、「ミラコスタ・ウェディング・ディズニー・ディ・クオーレ」は、キャラクターがたくさん出てくる分、ある程度の流れが決まっているので、
自分たちで考えなくて良いから楽そうだね、と彼が言っていました。

それも確かに〜。

会場・時間・金額

会場は、挙式時間ごとに決められています。
そして、日取りや挙式時間ごとに、料金プランが変わって来ます。

オプションプラン

ディズニーならではのオプションプランの説明も、詳細にお伺いしてきました。

“アウグーリ!”グリーティング・フロム・ミッキー&ミニー
http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/option.html#dhm_opt03

ミッキーさん、ミニーさんをお呼びするプラン。
💰14万円です。

披露宴の最初にミッキー・ミニーさんが登場し、
正味10分くらい付き合ってくれて、
ミラコスタ挙式オリジナルの衣装のミッキーさんたちを独り占め?ふたりじめ?できます。

  • ケーキ入刀のお力添え
  • 結婚誓約書にサイン
  • 新郎新婦両家両親との記念撮影
    • その他参列者との記念撮影はできない(ミッキーさん大人気でキリがないし、忙しいから)
“アウグーリ!”グリーティング・フロム・ミッキー&ミニー&ダッフィー

ミッキー&ミニーにプラス50000円でダッフィさん付きプランもあります。
彼は、結婚誓約書を片手に登場し、
ケーキ入刀や誓約書へのサインを
ニコニコしながら見守ってくれるらしい。

ディズニーキャラクターウェルカム
http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/option.html#dhm_opt04

先述の通り、ミッキーさんたちは新郎新婦両親としか写真が撮れないので、
参列者は触れ合うことができません。

そんなときに!
仲間たちをお呼びすれば、新郎新婦入場前に参列者と触れ合ってもらうことができます。

セレナータ・イン・ヴェネツィアン・ゴンドラ
http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/option.html#dhm_opt02

貸切ゴンドラに乗るオプションプラン!!!!

特定の日、特定の時間、晴れたときにしかできないプレミアムなプランです!!!!!!!

挙式後、テラスに出てりんごーんと鐘を鳴らしたら、
新郎新婦と、参列者のうち選ばれた20名までがパークに降り立ち、
陽気な音楽隊、みたいな人たちを従えてぞろぞろと
歩いてゴンドラへ向かいます。

そして、特別に装飾されたゴンドラへ。

一般のお客さんが並んでゴンドラに乗るのを待っているのに、
それを差し置いて、新郎新婦とゴンドラを漕ぐお兄さんと音楽隊の人たちだけで海原へ出るそうです。

すげー。
(ちょっと想像しただけで恥ずかしい)

恥ずかしいので私はやらなくてもいいなぁとおもっていたのですが、
🐰「どうせディズニーでやるならディズニーでしかできないことをやらないと、他の式場と変わらないよ」
といわれ、確かになぁ!と思いました。

後述しますが、あまりに日付や時間が限られたプランなので、ミラコスタで挙式するときは、まずはゴンドラができる日取りから選んでみる必要がありそうです。
(もちろん、それでも最終的に開催できるかわからない)

注意事項

参列者の参加人数

先述の通り、参加できる参列者は20名までです。
参列者は旗を振るのですが、それがチケットがわり?になるため20名限定らしい。

その他の選ばれなかった参列者は、披露宴会場でウェルカムドリンクを飲みながらみんなの帰りを待ちます

可能時間

パークのイベントカレンダーやショースケジュールによってできるかどうかが決まるため、
半年前から(だった気がする)、オプションプランの申し込みができます。
挙式を申し込んだ時点では、まだこのオプションプランをつけられるかわからないらしい。

そもそも、ゴンドラのアトラクション自体がショーが開催されない時間しか運行がなく、なかなか乗れないもんね…。

そんななかで、できる時間が多い挙式スケジュールは、11:00からのスケジュール!

もちろん、雨が降ったらゴンドラには乗れないので、当日までできるかわからないヒヤヒヤプランです。
(雨の場合は全額返金)

おふたりだけのフォトセッションフォトグラーフィア・イン・メディテレーニアンハーバー
http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/option.html#dhm_opt01

(公式サイトかオプションプラン名をコピペしてきたんだけど、どこまでがプラン名なんだ、これ)

開園前のパーク内で写真が撮れるプラン!!!!
前からとても気になっていたもの!!!!

火山の前でウエディングドレスで写真が撮れるなんて、まさにこの機会しかないじゃない!!!

これは、式場の日の朝とるパターンと、予め平日の朝に前撮りするパターンの二つがあります。

当日朝

当日挙式前に撮影ができるのは、一番早い時間の挙式プラン=10時挙式開始のプランだけ!!
早い!!!!

当日は朝6時に集合して着付けてもらい、
7時から8時までの1時間で、ハーバーの海を一周しながら写真を撮ります。

前撮り

前撮りは、挙式3ヶ月前から前日まで?の間の平日に、予め写真を撮ります。

予約できるのは1組1回!
雨でも日程変更はきかないそうです。(´・ω・)

お金も、前撮りのためにわざわざドレスレンタルや着付けをするので、値段が上がります。

予約・注意事項

これもショースケジュールによってできる日がかわるので、半年前に予約です。
電話予約だったかな。

このプランも、開園前にショーの練習をしている期間=イベント開始前は、無理だそうです!
だから、挙式の日の朝に写真撮影したくても、こちらも挙式予約の時点ではできるかどうかわからない!

ひゃー厳しい!

雨が降ったら、ミラコスタ内や屋根があるところでの写真撮影になります。

会場見学

この日は、主に、彼がディズニーの雰囲気を気に入るかどうかを見に来たのですが、
二時間ずっと口頭での説明があり、これは会場見学はないのでは…?と心配になりました。笑

最後に質問は?ときかれ、あとは会場を見学したいです!!!!と伝えたら、挙式の合間なら可能なのでと確認してきていただきました。

見積もりを作ってもらいつつ、良いタイミングのときに会場見学できました!

チャペル

80人まではいるらしい!
大きい~!!!

この…噴水が…なんかちゃっちいのが気になるの…。
この噴水がどうしてもあんまり好きじゃないので、ここで式するなら、この噴水を使わない、神前式の方にしようと思っています。笑

披露宴会場

このあとの本物の披露宴の準備をしていたのですが、こそっと見せていただきました!!

お花はベーシックなプランのものだったようなのですが、充分華やかだった!!

ブライダルフェアだとどうしても最上級のセッティングになってるので、
現実的な会場を見られてよかった~!

テーブルクロスは、隠れミッキーが入ったものは標準価格、光沢があるものは一個1000円?だそうです。
見た部屋は確か標準のものでしたが、とくにあれでも問題なさそうだと思った!

まとめ

ディズニーいいなぁ

コメント