(もう1ヶ月半前の出来事だけど、ブログに書いておく)
背景
株すらやったことない初心者が、
「なんとなくbitFlyerってとこが有名だから」と口座を作って仮想通貨取引してみて1ヶ月。
bitFlyerは、取引所(希望した価格で注文をするところ)でのやりとりに手数料がかかってしまうのですが、
bitbankは手数料がかからないことを知りました。
結構こまめに売り買いをするので、
手数料かからないならそっちがいいやい!
ということで、3月半ばにbitbankの口座を開設しました。
口座開設までの流れ
2018/03/09 申し込み
3月初頭に120万円/1BTCになっていたものの、その後どんどん値下がりしていたので、
「手数料がかからないところで買うならいまや!!!!」と勢いで申し込みました。
しかし、本人認証書類の写真をアップロードしたところ、
現在、新規のご登録ユーザ様の審査が大変混み合っております。
順次対応しておりますが、本人確認書類の審査完了まで1-2週間程度頂いております。
審査後、郵送によるご住所の確認をもちまして、ご本人様確認が完了致します。
誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。
とメールが来ました。
1-2週間ひぇぇ…
そんなに待っている間に値が戻っちゃうよぉ…
(と思ったものの、この後さらにどんどんと値が下がっていく)
2018/03/10 本人確認書類承認完了
1-2週間待ちとメールが来ましたが、
翌日の3/10には本人確認書類の承認が完了。
2018/03/12 本人確認用のはがきが送付
承認完了の二日後に、はがき送付のお知らせメールが来ました。
在宅して手渡しで受け取る必要がありますが、
追跡番号もメールで送ってきてくれたので、スムーズに受け取れる!(いえーい!)
2018/03/13 本人確認完了
無事受け取り、はがきに書かれたPINを登録。
(はがき、外っつらはbitFlyerと丸同じのものでした。)
これで、口座開設のすべての処理が完了です!やったぜ!(いえーい!)
2018/03/14 入金
bitFlyerのときと同じく、1万円入金。
それ以上は入金しないぞっ!
bitFlyerとの違い
取引はbitFlyerでたくさんやっているからもう心配要らないぜ!!!!
って、思ったけど、だいぶ違った。
取引の種類
bitFlyerは「販売所」と「取引所」がありましたが、
どうやらbitbankはbitFlyerでいう「取引所」しかないみたい。
画面通貨一覧画面
bitFlyer | bitbank |
---|---|
bitFlyerのほうが、通貨の種類がわかりやすいし、最近の値動きがわかりやすい!
(が、私はbitFlyerではBitcoinのみ取り扱っている「取引所」のほうしか利用しなかったため、通貨の種類がわかりやすくても恩恵に預かっていなかった。笑)
取引画面
bitFlyer | bitbank |
---|---|
bitFlyerは、自分で入力した価格や数量が大きく出て、わかりやすい。
(ただしかし、数値を入力したあと画面遷移し、再度この画面に戻ってきて注文ボタンを押すと、
見た目は入力した数値なのに、そのときの成り行き?の価格で購入されてしまうことがありました。(今は直っているのかな?))
bitbankは、この、画面右半分が、注文画面です。
「指値」が、希望する価格を入力して注文するところ
「成行」が、そのときの価格で注文するところ(=価格入力欄がない)。
注文ボタンの上の緑の横線は、左右にスライドすると注文量を設定できるスライドバーです。
ただこれ、
iPhone SE(4インチ端末)だと、注文ボタンが下にちょっと隠れてしまうので
画面を下にスクロールするときがあるのですが、
そのときにスライドバーを触ってしまい驚くべき量(といってもMAX1万円だけど)注文しそうになります。
結果
アプリがない(→その後リリースされました)ためブラウザでしか使えないし、
UIはbitFlyerより使いにくいけど、やっぱ手数料かからないのはすごいや!
手数料かからない上にいろいろなコインの取引ができるので、
bitbankのほうがいいじゃん!!!
これからはbitbank使う!!!!
(回し者ではないです)
私のbitFlyer口座のその後
この頃、Bitcoinが120万→70万近くまで暴落しました。
ひょえー!
bitFlyerでは値が下がるたびに元金1万円をチマチマ使ってナンピン買いしまくっていたのですが、
その日本円1万円も底を尽きてしまいました。
最終的に、平均取得価格\1,000,000くらいのビットコインを約0.01BTC保有したのですが、
それらはどんどん値下がっていき、一番低いときには、-30%(1万円が7千円…!)に。
おぉぉ…。
この日を堺に、もう、bitFlyerは長期で保有する用の口座にすることにするよ。
戻って来い私の資産…!
コメント